エアコンセンターACの業務用エアコンコラム
工事費込みでお見積りを取るメリット
エアコンのお見積書は「工事費込み」で取ることをおススメしています!エアコンの取付には、本体の購入と工事の購入が必要です。もちろん本体と工事をバラバラに注文することも可能ですが、実は、「本体+工事費込み」でお見積りを取ることをおススメする理由があるのです。今回のコラムでは、業務用エアコンの見積を工事費込みで取るメリットを紹介します。
1.エアコン取付の費用は大きく2つに分けられる
【エアコン本体】と【取付工事】
エアコン取付の費用は、大きく分けて【エアコン本体】の購入費と【取付工事(設置する際の人件費や技術費用、配管部材等)】の
費用に分類することができます。
見積を取る場合は本体+工事費込みがおススメ
【エアコン本体】と【取付工事】は、それぞれ別の業者で手配することも可能です。エアコン本体は販売店Aで購入、取付工事は工事店Bに依頼、といった具合です。しかし、業務用エアコンでは、【エアコン本体】と【取付工事】を一貫して対応している業者に依頼することで、多くのメリットを得ることができます。
2.工事費込みの業者で見積を取るメリット
【エアコン本体】と【取付工事】、それぞれの業者を探す手間が省ける
まず初めは、本体と工事で別々の業者を見つける手間を減らすことができるという点です。エアコン本体のみについては、インターネット上に販売店が多くあるため、比較しやすいかもしれません。しかし、工事費込みではなく本体のみの販売業者も多くあるため、取付工事については別途購入者側で業者を探す必要があります。もちろん、工事費込みで見積してくれる業者に依頼すれば別々で手配する手間は掛かりません。
【取付工事】が前提のため、現地調査をした上で【エアコン本体】を選定してくれる
次に、エアコン本体機器の選定についてです。工事費込みで見積を作る業者であれば、見積作成前に現地調査にお伺いすることがほとんどです。調査をしたうえで、実際に取付が可能な機器を選定し、工事費込みでお見積りをご提案する流れになります。
一方で、エアコン本体だけを業者から購入する場合は、お客様ご自身が機器を選定することになります。建物の寸法や電気系統、既設部材の流用有無などを加味した選定にご不安を感じているお客様にとっては、実際に現地を調査した業者に機器選定を依頼できることを大きなメリットに感じていただけるのではないでしょうか。
【エアコン本体】と【取付工事】のどちらの相談にも乗ってくれる
次に、エアコンに関することはどんなことでも相談できるという安心感です。工事費込みで見積を取った場合、本体のことも工事のことも、一つの業者に相談することができます。
例えば、室内機を2台設置したいというご希望の場合を考えてみましょう。室内機2台を設置したい場合、ツイン1式と呼ばれるセット(室内機2台、室外機1台)と、シングル2式と呼ばれるセット(室外機2台、室内機2台)では、本体の値段も、工事の内容も、機器導入のメリット・デメリットも異なります。
どちらにしよう、とお悩みになった際に、お客様のご希望に最適の機器・工事をお打ち合わせできるのは、工事費込みの業者に依頼した際の強みです。
【エアコン本体】と【取付工事】の内容が全て記載されているため、比較がしやすい
工事費込みの見積は、見積の比較という点でもメリットがあります。業務用エアコンは安い買い物ではないため、比較検討なさるお客様も多くいらっしゃいます。その際に、工事費込みの業者で見積を取れば、詳細に比べることができます。
1セットの見積書に本体の仕様と工事の詳細が記載されていますので、金額だけではなく施工内容も見比べて不足や過多を把握することができます。本体と工事を別々に見積もって、様々な業者を比較することも可能ですが、パターンが多すぎるとどの項目を比較すればよいのか分からなくなったり、思わぬ漏れが発生してしまったりするリスクがあります。
エアコン工事の見積書については別途コラムがありますので、ぜひご覧ください。
⇒ エアコン工事の見積書とは?
【エアコン本体】と【取付工事】をまとめると、アフターサービスが一貫
最後に、機器設置後の対応についてです。工事費込みの業者に依頼するメリットは、アフターサービスにもあります。例えば、本体設置後に機器が動かなくなってしまったケースを考えてみましょう。設置時に販売業者と工事業者を別々で手配していた場合は、本体に問題があるのか、工事に問題があるのかを特定する必要があります。
そして、ご自身で判断した上でどちらかの業者に(もしくは全く別の修理業者に)修理を依頼することとなります。忙しい日々の中で、専門的な知識を理解し、複数業者とやりとりすることはなかなか骨の折れる作業です。しかし工事込みの業者に依頼した場合、アフターサービスが充実している会社を選べば、エアコンにまつわる全てのお困りごとを1つの窓口に相談することができます。
3.エアコンセンターACは業務用エアコンの専門店
エアコンセンターACでは、工事費込みでのお見積り、また、機器本体のみでのお見積りを賜っております。もちろんアフターサービスも充実しており、長期でお客様とお客様の設備に寄り添ってまいります。
現在お入れ換えをご検討しているお客様は、ぜひ工事費込みで弊社までお見積り依頼いただければ幸いです。お客様がご納得されるまで、丁寧なご説明をさせていただきます。エアコンについてお悩みの際は一度エアコンセンターACへ ご連絡下さい。
カテゴリー:エアコン商品紹介
関連記事
2022年10月27日
寒暖差疲労とエアコン
今回は寒暖差疲労とエアコンについてのコラムをお送りします。