業務用エアコンの節電について - 業務用エアコン専門店 エアコンセンターAC

事務所ビルから特殊空調・設備用空調の設計施工まで

価格保証 豊富な公共事業実績

0120-81-0017

【電話受付時間】9:00~18:00(月~金)

おかげさまで株式会社ミタデンは創業54年になります

ISO14001 ISO9001

東京商工リサーチが推奨する優良企業認定エラベル

新春フェア特別割引でご案内いたします

エアコンセンターACの業務用エアコンコラム

業務用エアコンの節電について

登録日 2016年06月06日
最終更新日 2022年04月18日

シーズン前にご確認ください

エアコンは正常に運転していますか?これから業務用エアコン運転のピークに入ることは以前こちらのコラムでもお伝えいたしました。
6月の終盤以降になると修理対応などお待ち頂く場合がございます。夏の暑い時期にも快適にお使い頂けますよう、今の時期に試運転をしてみて下さい。

フィルターのお掃除で節電

三菱重工

エアコンでは室内機のフィルター目詰まりにより、風量減少を起こします。この低下分は運転時間を延ばすことでカバーすることになり、結果的には消費電力が増加します。
1年間お掃除をせず運転した場合、高圧上昇のために性能が著しく低下し、定期清掃をした場合に比べ、年平均で約10%も電気を浪費したことになります。
出典:ダイキン工業

温度設定について

冷房は28℃暖房は20℃

政府の推奨温度は、冷房:28℃/暖房:20℃です。不必要に過剰運転とならないよう、適切な設定温度にしましょう。エアコンの温度設定を冷房時は1℃高めに設定すると、約10%の省エネ効果があります。

リモコンの「節電ボタン」を活用

省エネボタン

例えばダイキンのリモコンは自動で節電する「スマート学習節電」を搭載。また 東芝の「省エネneoリモコン」はセーブ運転、クール(ウォーム)ビズ設定など様々な機能がございます。日立の多機能リモコンは節電効果の「見える化」で、管理のしやすさも向上します。(2016年6月現在)

オフィス・店舗のドアをこまめに閉めましょう

ドアを閉めよう

エアコン運転中は窓やドアをできるだけ締めましょう。また、換気をする場合は、必要量を換気して空調負荷を減らしましょう。

室外機周りの環境づくり

室外機周りは片付けましょう

室外機まわりの風通しをよくし、直射日光を避ける事で効率の良い運転が出来ます。室外機にはカバーをかけず、また、吹き出し口付近やその周辺には、障害になるものを置かないようにしましょう。

散水機で室外機を冷やそう

散水機

暑くなった地面に水をまくと、水が蒸発する際に周囲の熱を奪って涼しくなる「打ち水」効果を応用した、室外機用散水機がございます。室外機(熱交換器)に一定間隔で水を噴霧し、打ち水効果で効率よく冷却。約12%の節電効果を生み出します。


エアコンセンターACは業務用エアコンの専門店

業務用エアコンの新設・入替のご相談は、エアコンセンターACへお気軽に お問い合わせください。

今すぐ簡単 見積り!最適プランご提案いたします 無料お見積り依頼はこちら

カテゴリー:省エネ・節電

お気軽にお問い合わせください

電話受付 月~金 9:00~18:00

工事は土日祝も承ります

総合窓口・商品に関するお問い合わせ 専門スタッフがご対応します0120-81-0017 工事に関するお問い合わせ 関東地区0120-81-0017 中部地区0120-81-3394 中国・四国0120-81-3396 北海道・東北0120-81-3393 関西地区0120-81-3395 九州・沖縄0120-81-3397

今すぐ簡単 見積り!最適プランご提案いたします 無料お見積り依頼はこちら

今すぐ簡単見積もり 最適プランご提案いたします 業務用エアコン無料お見積り お客様ページこちら お客様ページとは

キーワード検索
コラムの記事をキーワードで検索できます

ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい

今すぐ簡単見積もり 最適プランご提案いたします 業務用エアコン無料お見積り お客様ページこちら お客様ページとは

PAGETOP