エアコンセンターACの業務用エアコンコラム
業務用空調は計画的な更新を
お客様の空調設備は快適に運転していますか?
もうすぐ空調フル活動のシーズンに入って参ります。
故障による突発的な更新ではなく、耐用年数等から考慮された計画的な更新をお勧めします。
空調更新は現状回復だけではなく、不具合を改善し今まで以上に快適・省エネにするなど見直すきっかけともなります。
お使いのエアコンの状態は?
今設置されているエアコンの現状をチェックしてみて下さい。
- よく冷えない(暖まらない)
- 運転するとにおいがする。
- 室内機・外機から異音がする。
- 維持費が増えた
- 設置して10年以上
1つでも当てはまれば、もしかしたら更新の時期かもしれません。
計画的な更新を
計画的な空調更新を行う事で、様々なメリットが生まれます。
▲道路使用許可を取っての入替作業
設置後10年以上経過したエアコンを故障の度に修理を行うとコストがかかり、更に古いエアコンを使い続けたため、ランニングコストも余計にかかります。
計画的な更新は、私どもスタッフからより綿密に既設設備を再利用するご提案や、お客様の環境・状況に応じた最適な空調をご提案できます。
店舗を急きょ休業にするなどの突発的な状況も回避できます。
まずはお気軽に弊社エアコンセンターACへお問合せ下さい。
7,8月のピーク時だと工事の日程や商品の在庫などでお待たせいただく場合がございます。
予算でお悩みのお客様はリースのご提案をいたします。お気軽にお問合せ下さい。
エアコンセンターACは業務用エアコンの専門店
業務用エアコンの新設・入替のご相談は、エアコンセンターACへお気軽に お問い合わせください。
カテゴリー:業務用エアコンについて