空調用語辞典
バール
読み:バール (英:crawbar, bar, var)
解説
①重い物を持ち上げる場合、そのものの下に差し込んで「てこ」として用いる鉄製の工具。 釘抜きとしてまた型枠をばらすときにも使われる。「かなてこ」「かじや」「クローバー」ともいう。 ②その他圧力の単位(bar)、無効電力の大きさを表す単位(var)、などもある。
読み:バール (英:crawbar, bar, var)
①重い物を持ち上げる場合、そのものの下に差し込んで「てこ」として用いる鉄製の工具。 釘抜きとしてまた型枠をばらすときにも使われる。「かなてこ」「かじや」「クローバー」ともいう。 ②その他圧力の単位(bar)、無効電力の大きさを表す単位(var)、などもある。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント