空調用語辞典
石綿
読み:セキメン (英:asbestos)
解説
蛇紋岩(じゃもんがん)・角閃石(かくせんせき)が変質し繊維状となったもの。保温・耐火・電気絶縁材 など用途は広い。粉塵の人体におよぼす害が指摘され、床のビニルタイルなど には使用されなくなった。「アスベスト」「いしわた」ともいう。
読み:セキメン (英:asbestos)
蛇紋岩(じゃもんがん)・角閃石(かくせんせき)が変質し繊維状となったもの。保温・耐火・電気絶縁材 など用途は広い。粉塵の人体におよぼす害が指摘され、床のビニルタイルなど には使用されなくなった。「アスベスト」「いしわた」ともいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント