空調用語辞典
熱負荷
読み:ネツフカ (英:heat load)
解説
所定の温度を保つとき必要とする熱量(顕熱負荷)、水分(潜熱負荷)の総量を いい、暖房負荷と冷房負荷とがある。負荷を表わす単位は、単位時間当りの 熱量(kcal/h)でしめす。
読み:ネツフカ (英:heat load)
所定の温度を保つとき必要とする熱量(顕熱負荷)、水分(潜熱負荷)の総量を いい、暖房負荷と冷房負荷とがある。負荷を表わす単位は、単位時間当りの 熱量(kcal/h)でしめす。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント