空調用語辞典
防振
読み:ボウシン (英:vibration isolation)
解説
送風機やポンプ、圧縮機などの運転による振動を床面に伝えないようにすること。 防振方法としてはコンクリート基礎の上に振動エネルギーを吸収させるため防振ゴムを介して 機械を配置する。あるいは基礎コンクリートの上に生コルクと木台による防振基礎をつくり 機械を設置するなどの方法が取られる。
読み:ボウシン (英:vibration isolation)
送風機やポンプ、圧縮機などの運転による振動を床面に伝えないようにすること。 防振方法としてはコンクリート基礎の上に振動エネルギーを吸収させるため防振ゴムを介して 機械を配置する。あるいは基礎コンクリートの上に生コルクと木台による防振基礎をつくり 機械を設置するなどの方法が取られる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント