空調用語辞典
室外コイル
読み:シツガイコイル
解説
コイルという語は普通2つの意味をもつ。①連続した管によってある形に成型された熱交換器。②絶縁電線を巻いて成型したもの。室外コイルとは①の場合の室 外側の熱交換器という意味に使われる。
関連ワード:室内側熱交換器
読み:シツガイコイル
コイルという語は普通2つの意味をもつ。①連続した管によってある形に成型された熱交換器。②絶縁電線を巻いて成型したもの。室外コイルとは①の場合の室 外側の熱交換器という意味に使われる。
関連ワード:室内側熱交換器
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント