空調用語辞典
ペリメーターゾーン
読み:ペリメーラーゾーン (英:perimeter zone)
解説
建築の平面で、空調の熱負荷の性状の違いから、外界条件の変化の影響を受けやすい外周部分の ことをいう。影響を受けにくい内部をインテリアゾーンといい区別している。 一般に外壁から3.5~5m程度内側に入った部分までの奥行きをもたせて扱い、 ファンコイルユニットなどで内部空間とは別に窓近くの環境の悪化を防ぐために空調される場合が多い。
読み:ペリメーラーゾーン (英:perimeter zone)
建築の平面で、空調の熱負荷の性状の違いから、外界条件の変化の影響を受けやすい外周部分の ことをいう。影響を受けにくい内部をインテリアゾーンといい区別している。 一般に外壁から3.5~5m程度内側に入った部分までの奥行きをもたせて扱い、 ファンコイルユニットなどで内部空間とは別に窓近くの環境の悪化を防ぐために空調される場合が多い。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント