宗教法人 福寿院様 電気空調設備新設工事
江戸時代初期の元和元年(1615年)に創建された由緒あるお寺です。
日本キヤリア (旧:東芝) 壁掛形 3馬力 シングル3式
宗教法人 福寿院様
江戸時代初期の元和元年(1615年)に創建された由緒あるお寺です。
平成29年に落成した新しい本堂は、天然の木曽檜の丸柱を使った伝統的な木造建築で、日本の古典建築の粋を集めた美しい建物として評価されています。
今回は空調の新設工事についてお声をいただきました。
インタビュー内容
- ①エアコンが必要になった理由は?
- エアコンが無かった為です。
- ②当社を知ったキッカケは?
- インターネットです。
- ③当社をお選びいただいた決めては?
- 親切丁寧で、エアコンも安かった為です。
- ④エアコンについて重視している部分は?
- 涼しくなればと思います。
- ⑤担当した営業・現場担当の印象は?
- 良いです。
- ⑥当社に対する感想やご意見をお聞かせください
- 機会があればまたお願いしたいです。
施工について
お寺の壁掛形 3馬力 シングル 3式の新設工事でした。
歴史あるお寺への壁掛新設工事でした。
養生を行い、傷や汚れがつかないようにします。
配管などを通すための穴を開けます。
背板や配管を設置していきます。
室外機への配線作業も行っていきます。
専用のブレーカーを3台新設しました。
試運転を行います。
試運転を行います。
見た目を崩さず、綺麗に設置できました。
室外機の配管にテープ巻きを施しました。
エアコンセンターAC担当スタッフより
エアコンセンターAC 担当:工藤
この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
営業および現場担当の対応にご満足いただけましたこと、重ねてお礼申し上げます。
夏季の繁忙期中ではございましたが、お客様の迅速なご対応のおかげでお問い合わせから約10日間という短期間で滞りなくお引き渡しを完了することができました。
次回エアコン更新の機会にも、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
今後ともエアコンセンターACをよろしくお願いいたします。
設置概要
納入機器
日本キヤリア (旧:東芝) 業務用エアコン
壁掛形 3馬力 シングル 標準型
型番:室内機 AIK-GP801H x 1 室外機 ROA-RP803HSJ x 1など
ワイヤレスリモコン
※上記事例及びご採用機種は2025年7月現在のものです。


















