空調用語辞典
高位発熱量
読み:コウイハツネツリョウ (英:higher calorific value)
解説
総発熱量ともいい燃料の発熱量の表示する方法の一つで、熱量計によって 測定された値で、水蒸気の蒸発熱を含んだ発熱量。
読み:コウイハツネツリョウ (英:higher calorific value)
総発熱量ともいい燃料の発熱量の表示する方法の一つで、熱量計によって 測定された値で、水蒸気の蒸発熱を含んだ発熱量。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント