空調用語辞典
電気配線工事
読み:デンキハイセンコウジ
解説
エアコン等を据え付けるには普通電気設備の新設や増設が必要となる。 一般需要家の屋内配線、屋外配線その他の工作物から起こる感電や火災を防止するため、 電気工事士法によって規定された資格を有する電気工事士だけが、 これらの一般電気工作物の電気工事を行うことができることになっている。 工事そのものは電気配線、接地工事(アース工事)、電源接続、各種安全機器取付け等を 含んでいる。電力供給申請等の電力会社への手続き等も電気工事店がやることになっている。