空調用語辞典
電気ボイラー
読み:デンキボイラー (英:electric boiler)
解説
電気エネルギーによって水を蒸気に変えるボイラー。 水自身を電気抵抗体として電極間に電流を通じる電極式と、 金属抵抗体を用いる熱線式とがある。増水期または深夜電力を使用することが多い。 補助熱源、空調用として用いられる。
読み:デンキボイラー (英:electric boiler)
電気エネルギーによって水を蒸気に変えるボイラー。 水自身を電気抵抗体として電極間に電流を通じる電極式と、 金属抵抗体を用いる熱線式とがある。増水期または深夜電力を使用することが多い。 補助熱源、空調用として用いられる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント