空調用語辞典
電気ヒータ(電気加熱器)
読み:デンキヒータ (英:electric heater)
解説
「電熱器」ともいう。普通抵抗率が大きく、融点が高く、 酸化しにくい抵抗線に電流を通し、電気エネルギーを熱エネルギーに変えて その発熱を利用する装置。冷房専用機に取り付けて暖房に利用する場合がある。
読み:デンキヒータ (英:electric heater)
「電熱器」ともいう。普通抵抗率が大きく、融点が高く、 酸化しにくい抵抗線に電流を通し、電気エネルギーを熱エネルギーに変えて その発熱を利用する装置。冷房専用機に取り付けて暖房に利用する場合がある。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント