空調用語辞典
除霜運転
読み:ジョソウウンテン
解説
ヒートポンプエアコンの室外側熱交換器には、冬よく霜(または氷)がつき、運転能力を低下させることがある。その時、ある設定温度(-6℃)を定めておい て、自動的に、ホットガスを流す逆転に切り替えて霜とりを行うように運転させることをいう。
読み:ジョソウウンテン
ヒートポンプエアコンの室外側熱交換器には、冬よく霜(または氷)がつき、運転能力を低下させることがある。その時、ある設定温度(-6℃)を定めておい て、自動的に、ホットガスを流す逆転に切り替えて霜とりを行うように運転させることをいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント