空調用語辞典
防煙壁
読み:ボウエンヘキ
解説
間仕切壁。天井から50cm以上下方に突出した垂れ壁。その他これらと同等以上に 煙の流動を妨げる効力のあるもので、不燃材料で造られまたは覆われたもの。 排煙設備を要求される建築物は床面横500以内ごとに、防煙壁で区画しなければならない。 (建築基準法施工令)
読み:ボウエンヘキ
間仕切壁。天井から50cm以上下方に突出した垂れ壁。その他これらと同等以上に 煙の流動を妨げる効力のあるもので、不燃材料で造られまたは覆われたもの。 排煙設備を要求される建築物は床面横500以内ごとに、防煙壁で区画しなければならない。 (建築基準法施工令)
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント