空調用語辞典
輻射暖房
読み:フクシャダンボウ (英:radiant heating, panel heating)
解説
これは最も自然現象に近い暖房といえる。①壁面、床面、天井面などに配管を埋設し、 面からの輻射熱で暖房する。②輻射熱を多く出すパネル状の放熱器を用いる温水、蒸気暖房。 低温輻射と高温輻射の別がある。
読み:フクシャダンボウ (英:radiant heating, panel heating)
これは最も自然現象に近い暖房といえる。①壁面、床面、天井面などに配管を埋設し、 面からの輻射熱で暖房する。②輻射熱を多く出すパネル状の放熱器を用いる温水、蒸気暖房。 低温輻射と高温輻射の別がある。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント