空調用語辞典
警報設備
読み:ケイホウセツビ (英:alarm facilities)
解説
火災の発生を知らせるための機械器具又は設備をいう。 自動火災報知設備、漏電火災警報器、消防機関へ通報する火災報知設備、 警鐘、携帯用拡声器、手動式サイレン、非常ベル、自動式サイレン、 放送設備等が含まれる。(消防法施工令)
読み:ケイホウセツビ (英:alarm facilities)
火災の発生を知らせるための機械器具又は設備をいう。 自動火災報知設備、漏電火災警報器、消防機関へ通報する火災報知設備、 警鐘、携帯用拡声器、手動式サイレン、非常ベル、自動式サイレン、 放送設備等が含まれる。(消防法施工令)
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント