空調用語辞典
談合
読み:ダンゴウ
解説
もとの意味は「話し合うこと」だが、建設業界においては主として公共工事の入札において、 複数の業者が予め入札価格や落札者などについて話し合うこと。協定して請負入札に応じ、 後で落札者から利益の分配を受けると罰せられる。刑法に談合罪があり独占禁止法によっても 談合行為は禁じられている。
読み:ダンゴウ
もとの意味は「話し合うこと」だが、建設業界においては主として公共工事の入札において、 複数の業者が予め入札価格や落札者などについて話し合うこと。協定して請負入札に応じ、 後で落札者から利益の分配を受けると罰せられる。刑法に談合罪があり独占禁止法によっても 談合行為は禁じられている。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント