空調用語辞典
給水装置
読み:キュウスイソウチ (英:water supply device)
解説
水道法では、公道に敷設された排水管から分岐した部分より各需要者の給水栓までの装置をいい、 水道引っ込み管、止水栓、量水器、水栓などを含む。 建築設備においては、受水タンク、揚水ポンプ、高置タンク、揚水管、 給水管などをいう。
読み:キュウスイソウチ (英:water supply device)
水道法では、公道に敷設された排水管から分岐した部分より各需要者の給水栓までの装置をいい、 水道引っ込み管、止水栓、量水器、水栓などを含む。 建築設備においては、受水タンク、揚水ポンプ、高置タンク、揚水管、 給水管などをいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント