空調用語辞典
筋違い
読み:スジチガイ (英:brace)
解説
地震や風などの外力にたいし、建物の軸組を強化するために入れる斜め 材。木造では圧縮材として柱の2つ割り程度が用いられ、鉄骨造では引っ張り 材として丸鋼やアングルが用いられる。
読み:スジチガイ (英:brace)
地震や風などの外力にたいし、建物の軸組を強化するために入れる斜め 材。木造では圧縮材として柱の2つ割り程度が用いられ、鉄骨造では引っ張り 材として丸鋼やアングルが用いられる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント