空調用語辞典
空気過剰率
読み:クウキカジョウリツ (英:excess air factor)
解説
空気中の酸素を利用して燃料を完全に燃焼させるために燃料に対する 空気量の割合が大切になる。空気量を計算式で算出した理論空気量と、 実際の燃焼炉で少し余分に供給した実際空気量との比をいう。 油バーナーで1.2~1.4。ガスバーナーでは1.1~1.3。 大きすぎると炉内の温度が下がり効率も下がる。 小さすぎても燃焼不十分となる。
読み:クウキカジョウリツ (英:excess air factor)
空気中の酸素を利用して燃料を完全に燃焼させるために燃料に対する 空気量の割合が大切になる。空気量を計算式で算出した理論空気量と、 実際の燃焼炉で少し余分に供給した実際空気量との比をいう。 油バーナーで1.2~1.4。ガスバーナーでは1.1~1.3。 大きすぎると炉内の温度が下がり効率も下がる。 小さすぎても燃焼不十分となる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント