空調用語辞典
石膏ホード
読み:セッコウボード (英:plaster board)
解説
石膏とおが屑などを練って平いらに伸ばし、両面を厚紙で被覆した板。 防火・防音性に優れ、温度・湿度による伸び縮みが少なく施工が容易である が、衝撃や湿気に弱い。天井・壁の内装材として広く使われている。 「プラスターボード」ともいう。
読み:セッコウボード (英:plaster board)
石膏とおが屑などを練って平いらに伸ばし、両面を厚紙で被覆した板。 防火・防音性に優れ、温度・湿度による伸び縮みが少なく施工が容易である が、衝撃や湿気に弱い。天井・壁の内装材として広く使われている。 「プラスターボード」ともいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント