空調用語辞典
目地
読み:メジ (英:joint)
解説
もともとは石や煉瓦を積むときの継ぎ目を指したものだが、今ではあらゆる建築部材の接合端に生ずる線状の部分のこと。また同一部材において、一面を区画す るように施された筋のこと。
読み:メジ (英:joint)
もともとは石や煉瓦を積むときの継ぎ目を指したものだが、今ではあらゆる建築部材の接合端に生ずる線状の部分のこと。また同一部材において、一面を区画す るように施された筋のこと。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~土 9:00~17:30
安心の6つのポイント