空調用語辞典
熱供給施設
読み:ネツキョウキュウシセツ
解説
広地域の各種建物、施設等に蒸気・温水・冷水等の熱媒を供給・生産する ための施設・設備を熱供給施設といい、中央プラント(機械室・建物・ ボイラ・冷凍機・配管・電気設備・燃料貯蔵設備等)と配管網(熱媒送り 配管・返り配管・配管用暗きょ等)から構成されている。
読み:ネツキョウキュウシセツ
広地域の各種建物、施設等に蒸気・温水・冷水等の熱媒を供給・生産する ための施設・設備を熱供給施設といい、中央プラント(機械室・建物・ ボイラ・冷凍機・配管・電気設備・燃料貯蔵設備等)と配管網(熱媒送り 配管・返り配管・配管用暗きょ等)から構成されている。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント