空調用語辞典
湿り運転
読み:シメリウンテン
解説
なんらかの原因によって圧縮機に冷媒液が入った状態で運転されること。そのまま運転していると最終的には圧縮機の故障となる一歩前の状態。原因としては、 冷媒の過大充填、エアフィルタの塵埃つまり、ドライヤのつまり、送風機の逆回転などいろいろある。
読み:シメリウンテン
なんらかの原因によって圧縮機に冷媒液が入った状態で運転されること。そのまま運転していると最終的には圧縮機の故障となる一歩前の状態。原因としては、 冷媒の過大充填、エアフィルタの塵埃つまり、ドライヤのつまり、送風機の逆回転などいろいろある。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント