空調用語辞典
消音ダクト
読み:ショウオンダクト (英:sound absorbe duct)
解説
消音装置の一種で、ダクト内を消音材で内張りしたもの。同程度の大きさの他の消音装置より騒音の減衰率は少ないが、保温と兼用となりコストも安いので多く 利用されている。なお消音用内張り材にはガラス繊維板が多く利用されている。
読み:ショウオンダクト (英:sound absorbe duct)
消音装置の一種で、ダクト内を消音材で内張りしたもの。同程度の大きさの他の消音装置より騒音の減衰率は少ないが、保温と兼用となりコストも安いので多く 利用されている。なお消音用内張り材にはガラス繊維板が多く利用されている。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント