空調用語辞典
水管ボイラー
読み:スイカンボイラー (英:water tube boiler)
解説
多数の水管の中に水を通し、外部から熱を加えて蒸気を発生させる ボイラー。伝熱面積を大きく取ることができるのでボイラー効率が高く、 高圧大容量ボイラーに適する。反面、価格も高く、水処理の必要性など短所も 多い。暖房、給湯、プロセス等の目的に使用される。
読み:スイカンボイラー (英:water tube boiler)
多数の水管の中に水を通し、外部から熱を加えて蒸気を発生させる ボイラー。伝熱面積を大きく取ることができるのでボイラー効率が高く、 高圧大容量ボイラーに適する。反面、価格も高く、水処理の必要性など短所も 多い。暖房、給湯、プロセス等の目的に使用される。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント