空調用語辞典
極低温
読み:ゴクテイオン (英:very low temperature)
解説
絶対零度(-273.15℃)に極めて近い温度のことで、ヘリウムの液化点は -296℃である。最近絶対温度で0.01~0.0001の極低温が、塩や核磁気を利用 して得られるようになった。物性の研究や核物理学に応用されている。
読み:ゴクテイオン (英:very low temperature)
絶対零度(-273.15℃)に極めて近い温度のことで、ヘリウムの液化点は -296℃である。最近絶対温度で0.01~0.0001の極低温が、塩や核磁気を利用 して得られるようになった。物性の研究や核物理学に応用されている。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント