空調用語辞典
揚程
読み:ヨウテイ (英:head(of fluid), lift)
解説
ポンプが水をあげる高さをいう。俗に「ポンプヘッド」ともいう。吸込み揚程(吸込み水面からポンプ中心までの高さ)+吐出し揚程(ポンプ中心から吐出し水 面までの高さ)+吸込み水面から吐出し水面までの高さ=実揚程に管内やその他の摩擦損失水頭を加えたものを全揚程といい、通常これを「揚程」と称する。
読み:ヨウテイ (英:head(of fluid), lift)
ポンプが水をあげる高さをいう。俗に「ポンプヘッド」ともいう。吸込み揚程(吸込み水面からポンプ中心までの高さ)+吐出し揚程(ポンプ中心から吐出し水 面までの高さ)+吸込み水面から吐出し水面までの高さ=実揚程に管内やその他の摩擦損失水頭を加えたものを全揚程といい、通常これを「揚程」と称する。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント