空調用語辞典
庇
読み:ヒサシ
解説
窓・出入口、あるいはテラス・ポーチなどの上部に設けた片流れの屋根状のもの。 日支えの意という。直射日光が室内に入るのを防ぐとともに、開口部・壁面あるいはポーチなどを 雨から守る役目もする。
読み:ヒサシ
窓・出入口、あるいはテラス・ポーチなどの上部に設けた片流れの屋根状のもの。 日支えの意という。直射日光が室内に入るのを防ぐとともに、開口部・壁面あるいはポーチなどを 雨から守る役目もする。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント