空調用語辞典
地中梁
読み:チチュウバリ (英:footing beam)
解説
独立基礎を結んでいる梁。柱脚の回転を拘束すると同時に、水平力、 地盤反力及び不同沈下による応力に抵抗する役目をもつ。 多くは地中にあるのでこのようにいわれるが、「繋ぎ梁」とか「基礎梁」ともいわれる。
読み:チチュウバリ (英:footing beam)
独立基礎を結んでいる梁。柱脚の回転を拘束すると同時に、水平力、 地盤反力及び不同沈下による応力に抵抗する役目をもつ。 多くは地中にあるのでこのようにいわれるが、「繋ぎ梁」とか「基礎梁」ともいわれる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント