空調用語辞典
圧力開閉器
読み:アツリョクカイヘイキ (英:pressure stat)
解説
エアコンの安全装置回路に使用されるもので高圧側と低圧側に分かれる。高圧側は圧縮機の吐出圧力が異常に高くなった場 合(エアコンの高圧側冷媒系統が異常高圧になったとき)、その電気接点を開にして電動機を停止し、異常運転による事故を未然に防ぐ働きをする。再作動の前 に原因を除去しなければならないので手動復帰型となっている。この場合、高圧圧力開閉器という。低圧圧力開閉器は圧縮機の吸入配管側につけられ、吸入圧力 の異常低下により作動するもの。