空調用語辞典
凝縮器
読み:ギョウシュクキ (英:condenser)
解説
冷凍機において、圧縮した高温、高圧の気体の冷媒を冷やして熱を奪い液体 にさせる装置部分をいう。蒸気が水蒸気の場合は一般には復水器といい、 「コンデンサ」とよぶ。
読み:ギョウシュクキ (英:condenser)
冷凍機において、圧縮した高温、高圧の気体の冷媒を冷やして熱を奪い液体 にさせる装置部分をいう。蒸気が水蒸気の場合は一般には復水器といい、 「コンデンサ」とよぶ。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント