空調用語辞典
冷凍温度
読み:レイトウオンド (英:refrigerating temperature)
解説
食料品、薬品などの物品などをある期間凍結させて保存するのに必要な温度。「凍結温度」ともいう。物品によって異なり、次のような例がある。 タラコ、塩ザケ→-15℃~-20℃ 冷凍食品→-20℃~ 急速冷凍装置→-40℃
読み:レイトウオンド (英:refrigerating temperature)
食料品、薬品などの物品などをある期間凍結させて保存するのに必要な温度。「凍結温度」ともいう。物品によって異なり、次のような例がある。 タラコ、塩ザケ→-15℃~-20℃ 冷凍食品→-20℃~ 急速冷凍装置→-40℃
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント