空調用語辞典
冷凍機の4要素
読み:レイトウキノゲンリヨンヨウソ
解説
冷凍機の中で冷媒が4つの機器を順に流れていって冷凍サイクルを完成し、目的とする対象を冷却したり、暖めたりする。つまり圧縮機・凝縮器・膨張弁・蒸発 器のことを要約していう。これらを連絡する配管等のすべてが外気と気密に保たれているすべてを冷凍機という。
読み:レイトウキノゲンリヨンヨウソ
冷凍機の中で冷媒が4つの機器を順に流れていって冷凍サイクルを完成し、目的とする対象を冷却したり、暖めたりする。つまり圧縮機・凝縮器・膨張弁・蒸発 器のことを要約していう。これらを連絡する配管等のすべてが外気と気密に保たれているすべてを冷凍機という。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント