空調用語辞典
共振
読み:キョウシン (英:resonance)
解説
「共鳴」ともいい、ある振動体の振動を受けて自からも振動を始め、 一般には振動が増幅され、より振動が大きく現れる現象。 共振は騒音を伴うことになり、空調設備においてはダクトなどで 共振が生じやすく騒音となりやすい。
読み:キョウシン (英:resonance)
「共鳴」ともいい、ある振動体の振動を受けて自からも振動を始め、 一般には振動が増幅され、より振動が大きく現れる現象。 共振は騒音を伴うことになり、空調設備においてはダクトなどで 共振が生じやすく騒音となりやすい。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント