空調用語辞典
二次空気
読み:ニジクウキ (英:secondary air)
解説
①燃焼装置に空気を何段階かに分けて供給する場合の、第二段階で供給される空気。 ②インダクションユニット(誘引ユニット)で、ノズルから吹き出された一次 空気の流れによって誘引され、主流に合流する周辺の室内空気。
読み:ニジクウキ (英:secondary air)
①燃焼装置に空気を何段階かに分けて供給する場合の、第二段階で供給される空気。 ②インダクションユニット(誘引ユニット)で、ノズルから吹き出された一次 空気の流れによって誘引され、主流に合流する周辺の室内空気。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント