空調用語辞典
ロックウール
読み:ロックウール (英:rock wool)
解説
玄武岩、安山岩などの岩石を溶融し、圧縮空気で吹き飛ばして急冷し、繊維化したものに接着剤を加え、板、円筒などに成形加工して保温(冷)剤に使われる。 「岩綿」ともいう。
読み:ロックウール (英:rock wool)
玄武岩、安山岩などの岩石を溶融し、圧縮空気で吹き飛ばして急冷し、繊維化したものに接着剤を加え、板、円筒などに成形加工して保温(冷)剤に使われる。 「岩綿」ともいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント