空調用語辞典
レヒート制御
読み:レヒートセイギョ (英:reheat control)
解説
「再熱方式」ともいい調和空気を冷却減湿する場合の減湿制御の一つで、室内からの還気そして換気のために取り入れる外気もすべて空調機の冷却コイル(空気 冷却器)を通過させ、その際、熱を奪って空気の温度を下げるとともに結露により減湿させ、過度に冷却された空気を再熱器(レヒータ)により適温に加熱いわ ゆる再熱(レヒート)して室内に給気する方式。
読み:レヒートセイギョ (英:reheat control)
「再熱方式」ともいい調和空気を冷却減湿する場合の減湿制御の一つで、室内からの還気そして換気のために取り入れる外気もすべて空調機の冷却コイル(空気 冷却器)を通過させ、その際、熱を奪って空気の温度を下げるとともに結露により減湿させ、過度に冷却された空気を再熱器(レヒータ)により適温に加熱いわ ゆる再熱(レヒート)して室内に給気する方式。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント