空調用語辞典
モリエル線図
読み:モリエルセンズ (英:Mollier diagram,or,chart)
解説
「モリエ線図」ともいう。冷凍サイクルにおける冷媒の状態は、運転時の種々な条件によって変化する。そこで種々な条件での冷媒の状態を、1枚の線図で描く ことによって各部の状態や数値を知り、またその数値を使って能力計算や運転状況の判断に応用することができる線図をいう。縦軸に圧力、横軸にエンタルピ (冷媒の熱量)をとって表す。
読み:モリエルセンズ (英:Mollier diagram,or,chart)
「モリエ線図」ともいう。冷凍サイクルにおける冷媒の状態は、運転時の種々な条件によって変化する。そこで種々な条件での冷媒の状態を、1枚の線図で描く ことによって各部の状態や数値を知り、またその数値を使って能力計算や運転状況の判断に応用することができる線図をいう。縦軸に圧力、横軸にエンタルピ (冷媒の熱量)をとって表す。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント