空調用語辞典
ベンド
読み:ベンド (英:bend)
解説
異形管の一つ。比較的曲率半径の大きいいろいろの違ったわん曲部をもつ管状の管継ぎ手。 曲がりは晋通90°であるが、45°の場合を45°ベンド、180°の場合を返しベンドという。 なお曲率半径の著しく小さい管継ぎ手をエルボという。
読み:ベンド (英:bend)
異形管の一つ。比較的曲率半径の大きいいろいろの違ったわん曲部をもつ管状の管継ぎ手。 曲がりは晋通90°であるが、45°の場合を45°ベンド、180°の場合を返しベンドという。 なお曲率半径の著しく小さい管継ぎ手をエルボという。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~土 9:00~17:30
安心の6つのポイント