空調用語辞典
ブルドン管圧力計
読み:ブルドンカンアツリョクケイ (英:Bourdon tube pressure gauge)
解説
銅または黄銅製でその断面が偏平な楕円形の管を円弧状に曲げたものをブルドン管というが、 その一端を固定し他端を閉鎖することにより、ブルドン管が内圧を受けて伸びようとする 動きをとらえて指針を動かす形式の圧力計。これは圧力計としては最も多く用いられる。
読み:ブルドンカンアツリョクケイ (英:Bourdon tube pressure gauge)
銅または黄銅製でその断面が偏平な楕円形の管を円弧状に曲げたものをブルドン管というが、 その一端を固定し他端を閉鎖することにより、ブルドン管が内圧を受けて伸びようとする 動きをとらえて指針を動かす形式の圧力計。これは圧力計としては最も多く用いられる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント