空調用語辞典
バーナ制御装置
読み:バーナセイギョソウチ
解説
バーナ部にはバーナモーター、バーナポンプ、電磁弁、着火トランス等の機能部品が組み込まれている。着火時、及び運転時に各々に正常でない状態が発生した 場合に、それを制御していく装置のこと。暖房機においては、不着火保護装置及び電子制御ユニットが使用され、これらの機能部品を自動的に操作している。
読み:バーナセイギョソウチ
バーナ部にはバーナモーター、バーナポンプ、電磁弁、着火トランス等の機能部品が組み込まれている。着火時、及び運転時に各々に正常でない状態が発生した 場合に、それを制御していく装置のこと。暖房機においては、不着火保護装置及び電子制御ユニットが使用され、これらの機能部品を自動的に操作している。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント