空調用語辞典
デッキプレート
読み:デッキプレート (英:steel deck)
解説
コンクリートスラブの型枠や床板として用いられる波形をした薄鋼板。 冷間で圧延形成される。サポートが不要なため、特に高層建築物の床に多く用いられ、 床の軽量化、工期短縮などの利点がある。「床鋼板」ともいう。
読み:デッキプレート (英:steel deck)
コンクリートスラブの型枠や床板として用いられる波形をした薄鋼板。 冷間で圧延形成される。サポートが不要なため、特に高層建築物の床に多く用いられ、 床の軽量化、工期短縮などの利点がある。「床鋼板」ともいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント