空調用語辞典
チリングユニット
読み:チリングユニット (英:chilling unit)
解説
「チラーユニット」や「ウォーターチラー」ともいい、 ターボ冷凍機以外の蒸気圧縮装置(主に往復冷凍機)にこれの運転設備など一式を、 1台の架台に組み込みユニットとした水冷却装置。つまり5~10℃の冷水を作る機器。 これは2~100冷凍トンの容量で、冷水を冷媒とする冷房装置の冷熱源として用いられる。
読み:チリングユニット (英:chilling unit)
「チラーユニット」や「ウォーターチラー」ともいい、 ターボ冷凍機以外の蒸気圧縮装置(主に往復冷凍機)にこれの運転設備など一式を、 1台の架台に組み込みユニットとした水冷却装置。つまり5~10℃の冷水を作る機器。 これは2~100冷凍トンの容量で、冷水を冷媒とする冷房装置の冷熱源として用いられる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント