空調用語辞典
ダブルバンドルコンデンサ
読み:ダブルバンドルコンデンサ (英:double bundle condenser)
解説
熱回収ヒートポンプ方式などにおいて、冷、温水を同時に取り出すことのできる タイプの凝縮器のこと。年間冷房が必要な場合、その凝縮器側の熱を利用できるように 凝縮器に2系統のコイルを設けて、1系統は、冷却塔等により冷却し、他は暖房用、 または再熱源、あるいは給湯熱源として利用する。
読み:ダブルバンドルコンデンサ (英:double bundle condenser)
熱回収ヒートポンプ方式などにおいて、冷、温水を同時に取り出すことのできる タイプの凝縮器のこと。年間冷房が必要な場合、その凝縮器側の熱を利用できるように 凝縮器に2系統のコイルを設けて、1系統は、冷却塔等により冷却し、他は暖房用、 または再熱源、あるいは給湯熱源として利用する。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント