空調用語辞典
ダクトの継ぎ手
読み:ダクトノツギテ (英:duct fittings)
解説
ダクトのつなぎの部分をいう。亜鉛鉄板製の角ダクトは、はぜ継ぎ手により接合され、 ダクト間接合はフランジ継ぎ手が用いられる。丸ダクトはハゼ継ぎ手または溶接によるものと、 帯鉄板を巻いたスパイラルダクトが用いられる。工場量産のときはスリップ継ぎ手など。
読み:ダクトノツギテ (英:duct fittings)
ダクトのつなぎの部分をいう。亜鉛鉄板製の角ダクトは、はぜ継ぎ手により接合され、 ダクト間接合はフランジ継ぎ手が用いられる。丸ダクトはハゼ継ぎ手または溶接によるものと、 帯鉄板を巻いたスパイラルダクトが用いられる。工場量産のときはスリップ継ぎ手など。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント