空調用語辞典
スプリンクラー
読み:スプリンクラー (英:sprinkler)
解説
①消火設備の一つ。スプリンクラーヘッドと水配管でなり、火災時 の熱によってヘッドの可溶栓が溶けて、ポンプによって加圧された水が 散水・消火する仕組みになっている。同時に警報も鳴る。 ②農場や芝生の一般灌漑設備、施肥、凍結防止等に利用される散水設備。
読み:スプリンクラー (英:sprinkler)
①消火設備の一つ。スプリンクラーヘッドと水配管でなり、火災時 の熱によってヘッドの可溶栓が溶けて、ポンプによって加圧された水が 散水・消火する仕組みになっている。同時に警報も鳴る。 ②農場や芝生の一般灌漑設備、施肥、凍結防止等に利用される散水設備。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント