空調用語辞典
コア
読み:コア (英:core)
解説
①核、中核部という意味から、建物の中央部で、階段・エレベーター・ 便所・パイプシャフトなど共同部分の集まっているところ、 あるいは主要社会施設が集中している都市中心部を言う。 ②ボーリング調査で採取した地盤の標本試料。 ③検査のためコアドリルで円筒形に抜き取ったコンクリートやアスファルトの 試験体。「コアサンプル」ともいう。
読み:コア (英:core)
①核、中核部という意味から、建物の中央部で、階段・エレベーター・ 便所・パイプシャフトなど共同部分の集まっているところ、 あるいは主要社会施設が集中している都市中心部を言う。 ②ボーリング調査で採取した地盤の標本試料。 ③検査のためコアドリルで円筒形に抜き取ったコンクリートやアスファルトの 試験体。「コアサンプル」ともいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント